こわい(・∀・) | 〜Soliloquy〜

〜Soliloquy〜

のんびり気紛レイヤー。マイペースに活動・更新中。コスプレ&日常ネタ。(↓クリックするとジャンプ↓)【ARCHIVE】http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=35568【Twitter(notリンク)】@ria_miy
のんびり気紛レイヤー。
マイペースに活動・更新中。
コスプレ&日常ネタ。

(↓クリックするとジャンプ↓)
【ARCHIVE】
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=35568
【Twitter(notリンク)】
@ria_miy
こわい(・∀・)

こわい(・∀・)

前に遊んだやつ。
mixiにアップしたらマイミクサンに「え!?何これ、どうなってるの!?(・∀・;)」ってビックリされた。(笑)
私も作った時にホラーだと思ったさ!←
鏡使った加工も好きなんだけど…鏡の中がリアル側を見つめてるって怖いね。
真顔だから余計ホラーだ。
加工目的で撮影してないから合わせられるのが真顔しかなかった結果…( ;∀;)笑
でも、こういう加工は面白いから好き。
リアル側と鏡側が同じポーズだけど違う衣装やキャラならもっと面白いかも!
同じ角度でポーズ・撮影って難しいかー…。

私の加工は完全に独学(^q^)
周りにこういう加工してる人がいなくて誰にも聞けなかったから、ソフトのいろんな機能を試しまくって自己流の加工になった。(笑)
でも、誰かに頼ってやるよりも一人で実験して「この機能ならあんな加工に使えるかも」って試行錯誤して好きにやってるほうがいいかなー。
誰かに聞いたら余計な情報ばっかりでややこしくなって処理出来なくなりそう(´;ω;`)
相手が使ってるソフトと私が使ってるソフトが違ったり、同じソフトでもVer.が違うと機能の有無も変わるから分からなくなると思う。
そんで、最初から自分では何もしないで人に頼って「どうやってるの?どのソフトでどの機能使うの?」って聞いてくるのはちょっと違う気がするんだ。
そういう教えてちゃんには絶対教えたくない><笑
ケチとかじゃなくて、時間かけて頭使って何度も試して考え出した方法だから「ちょっとは自分で考えて。私は自分の為に時間を使った。貴方も自分の為に加工したいんでしょ?」って意味。
最初はみんな分かんないんだよ。
最初から出来る人なんていない。
今は素晴らしい加工してる人だって最初は全く出来なかったけど、何度もやって苦労したから今があるんだと思う。
いろいろ試しても分からないから頼るって場合はヤル気あるのが見えるから少しぐらいなら教えるけど…ただ、完全自己流な私の方法はたいして参考にはならない、ぜ。(笑)
主に使ってる2つのソフトは名前知られてないみたいだしωωω
1つは皺・ホクロ消しやシャドウに便利!
1つは合成や明暗・色調補修に便利!
有名なGIMPやPictbearはインストールしててもあんまり使ってない。(笑)
GIMPの体型補修に使ってる機能はもう飽きてきた。←
加工向きの機能はかなり少ないと思う。だから飽きる。

って言っても、立派な加工は出来ないからアレなんだけどさ!\(^o^)/笑
加工は自分が楽しめればいいんだっ!(^q^)
NEW ENTRIES
木舌(03.02)
斬島(09.29)
お梨様(09.29)
穴掘りコンビ(09.20)
た?斬(09.20)
抹本、、、?(09.20)
メイト(09.20)
birthdayイラ(09.20)
田噛練習(09.11)
カラオケタイム(09.11)
TAGS
DHC PS2 きりしま? たがみ? つぶあん派 ぼくなつ2 ぼくのなつやすみ2 まつげ美容液 アイビス カラオケ コスプレ フローフシ 歌真似 穴掘りコンビ 黒澤怜 獄卒 獄都事変 佐疫 災藤 斬島 刺青の聲 樹液シート 水彩色鉛筆 足裏シート 足裏樹液シート 誕生祝い 田噛 平腹 抹本 木舌 歪みの国のアリス
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS