ピアス | 〜Soliloquy〜

〜Soliloquy〜

のんびり気紛レイヤー。マイペースに活動・更新中。コスプレ&日常ネタ。(↓クリックするとジャンプ↓)【ARCHIVE】http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=35568【Twitter(notリンク)】@ria_miy
のんびり気紛レイヤー。
マイペースに活動・更新中。
コスプレ&日常ネタ。

(↓クリックするとジャンプ↓)
【ARCHIVE】
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=35568
【Twitter(notリンク)】
@ria_miy
ピアス

ピアス

ピンクの可愛いピアス見つけたから買ってみた♪
仕事でつけるとマスクする時引っ掛かって邪魔そうだしなー…どこでつけようかな。

レイヤーってやっぱりちょっと変わってるよね。
奇人・変人だからこそ出来るんだろうか?(笑)
私は自分が変人なの知ってるけど。←
妬み・恨みで蹴落としてやる!自分が上なんだ!って考えで性格悪い人ばっかりだから某掲示板は盛り上がってるんだろうね><
羨む気持ちなら分からなくもないけど、所詮は趣味であって上になったからって言っても得はしないのでは…
上にいったとしてもコスを取ったら何が残るのかな?
例えコスで有名になったとしても、コスを取ったらただの一般人。ただの人。
だから、個人的にはコスで有名になったところで何?って思ってしまう。
それがお仕事なら話は別だけど。
趣味なら気の合う仲間同士で楽しい時間を過ごせれば充分だと思う。

今、二次創作やコスに対する規制案が可決されるかもしれないって話題になってる。
二次創作もコスもグレーゾーン。
作者や関係者は見て見ぬふりをしてくれているからなんとか成立してる遊びなだけなんだよね。
昔、児童ポルノ規制条約(二次創作誌やサイトを無くす条例)だかってのも可決されるかもしれない!って話題になってたけど、結局可決されずに今に至ってるわけで。
現に日本で作られた同人サイト・誌は未だに残ってるし活動してる。
今回のも流れるんじゃないかと踏んでる。
ただ、気になるのはロゴの無断使用してる人が増えてるって部分。
ロゴは作品の顔。
公式ロゴを使ってるってコトは【自分は公式なんです!(認められてる)】って意味になっちゃうんだ。
真似したロゴだとしてもやっちゃいけない。
ロゴ使われるのが嫌いな作者だった場合、もし訴えられたら絶対勝てないよ。
無断転載は罪だからね。
名刺ならロゴ使ってもセーフなのかな?って思ってた時期もあるけど、やっぱりアウトなんですよね。
オフィシャルで許可も承認もされてないのに【公式なんです!】って勝手に公言してるんだもん。
犯罪になるって知ってるから無断転載ロゴついた名刺貰ったら嬉しくない。
同じレイヤーとして非常に残念な気持ちになる。
全然カッコよくないよ…過ちを犯してるんだもん…。

今回の案はこういう部分も含めて検討されたとしたら…作者達も無断転載が嫌だからと賛同したら…

公式のモノは使っちゃいけません!
それがきっかけでコスプレに規制かかったり最悪、コスプレ禁止条例が敷かれるかもしれないよ?
冗談じゃなくて。
グレーゾーンにいるレイヤーは違反にあたる行動には気を付けて活動しないとならないってコト。
NEW ENTRIES
木舌(03.02)
斬島(09.29)
お梨様(09.29)
穴掘りコンビ(09.20)
た?斬(09.20)
抹本、、、?(09.20)
メイト(09.20)
birthdayイラ(09.20)
田噛練習(09.11)
カラオケタイム(09.11)
TAGS
DHC PS2 きりしま? たがみ? つぶあん派 ぼくなつ2 ぼくのなつやすみ2 まつげ美容液 アイビス カラオケ コスプレ フローフシ 歌真似 穴掘りコンビ 黒澤怜 獄卒 獄都事変 佐疫 災藤 斬島 刺青の聲 樹液シート 水彩色鉛筆 足裏シート 足裏樹液シート 誕生祝い 田噛 平腹 抹本 木舌 歪みの国のアリス
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS