ビブラート | 〜Soliloquy〜

〜Soliloquy〜

のんびり気紛レイヤー。マイペースに活動・更新中。コスプレ&日常ネタ。(↓クリックするとジャンプ↓)【ARCHIVE】http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=35568【Twitter(notリンク)】@ria_miy
のんびり気紛レイヤー。
マイペースに活動・更新中。
コスプレ&日常ネタ。

(↓クリックするとジャンプ↓)
【ARCHIVE】
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=35568
【Twitter(notリンク)】
@ria_miy

ビブラート

カラオケ行ってきた!
ビブラートをかけるorかけないのは操作出来るんだけど、それって本物のビブラートなのかな?ってたまに考える^^;
何歌っても自然にかかるのが本物な気がするんだよね(´・ω・)
ただ、ひたすらかかるっていうのも歌の表現としてはどうなんだろう…って思ったりもする。
ビブラートかけないほうが曲調に合ってる場合もある気がして操作するんだけどさ。
大塚愛とかランカとか可愛い系の声・曲調ならビブラートかけないほうが聴きやすいんじゃなかろうか!?
あくまで個人的意見。
地声で歌うと基本的には何でもビブラートかかる。(笑)
ファルセット使うとこぶしが自然と回る。最近までこぶしが何なのか分かんなかったけど。(笑)
あと、自分のビブラートに1/fのゆらぎがあるのか知りたい!
こういう専門的な細かい部分はカラオケの簡単な精密採点じゃ出ないー。
実は精密じゃないといふ…。(笑)

本当は音楽の専門学校に行きたかったんだ…。
ボーカルコース入りたかったんだ…。
才能の有無やプロになれるかは別として、しっかりしたレッスン受けたかった(´;ω;`)
今更お金払ってまで受けようとは思わないけどねん。
その専門学校行った友達はみんなプロになれなかったわけだし…確実性がないならお金勿体無い(T_T)
NEW ENTRIES
木舌(03.02)
斬島(09.29)
お梨様(09.29)
穴掘りコンビ(09.20)
た?斬(09.20)
抹本、、、?(09.20)
メイト(09.20)
birthdayイラ(09.20)
田噛練習(09.11)
カラオケタイム(09.11)
TAGS
DHC PS2 きりしま? たがみ? つぶあん派 ぼくなつ2 ぼくのなつやすみ2 まつげ美容液 アイビス カラオケ コスプレ フローフシ 歌真似 穴掘りコンビ 黒澤怜 獄卒 獄都事変 佐疫 災藤 斬島 刺青の聲 樹液シート 水彩色鉛筆 足裏シート 足裏樹液シート 誕生祝い 田噛 平腹 抹本 木舌 歪みの国のアリス
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS